2009年7月31日金曜日

Holland の風景

  
  

Amsterdamの新しい友人

Amsterdamのホテルではnetが使えなかったので、毎日、夕刻に近くのcafeに出向いて行きました。そこで、ビールを飲みながら,ご飯を食べながら、net time! そこのwaiterが写真の彼なんですが、ものすごーくキュートで、ものすごーくエレガント、、、笑う時に手が口元を隠してしまうのです。。。歩く姿もしなやかで、軽く腰を振りながら。。。そう、たぶん、みなさまの想像どおり。。!? 彼?は来年2月に日本に旅行に来るそうです。Uhは案内役をかって出ましたぁ。好みのタイプの男性の話でもりあがりそうですぅぅぅ。

無事、日本へ。


無事に日本は戻ってきました。とても貴重な経験をたくさんしました。とても素敵な出会いがたくさんありました。この経験や出会いををこれからゆっくり日本で熟成させたいなと思います。少しずつ皆に還していきたいなと思います。ありがとう。

写真はヨーロッパ最後の夜、パリのホテルから。

2009年7月27日月曜日

gospel in Amsterdam


2日前、ゴッホ美術館に行くためにtramに乗っって切符を買おうと思ったときの事。行き先の駅名が上手く発音できず、あたふたしていたら、車掌さんが先生のように正しい発音を教えてくれて、降りる場所まで教えてくれました。ちょっと嬉しくなって、降りるときに「thank you!」と合掌して何度もお礼を言っていたら、突然、その車掌さんが「君にこれをあげるよ。」と一枚の紙をくれました。それはゴスペルコンサートの案内状でした。今日、そのコンサートに何度も道に迷いながら(表示が全部オランダ語)行っていきました。小さなグループでしたが、素晴らしい歌声を聴くことができました。素敵な出会いに感謝!案内状をくれた彼は楽器の演奏者でしたぁ。写真の楽器、、、名前が思い出せないよー。知っている人いる

2009年7月25日土曜日

Amsterdam


Amsterdamにいます。オランダはベルギーより活気にあふれています。Amsterdamがそうなのかなー。どこかSan Franciscoに似ていて、たくさんのアーティストがここぞとばかり自己主張しています。伝統的な風景とモダンな風景の両方を見ることができます。静かさと活気、新と旧が混在している街。街の外れの運河のほとりは穏やかで、緑も多い。。。魅力的な街です。。。ただ、今の季節、異常な数の旅行者で街の真ん中はあわただしい。あわただし過ぎる~! 

2009年7月22日水曜日

そんなわけで。。。

 
9日間のベルギー滞在、最後の夜。明日はオランダに向かいます。一人撮りが上手くなりましたぁぁぁ
あやしい・・・?

Gent Festival 2

こちらは初日のパレードの様子。